【ゆるレポ】2023年6月クリエーターズマーケットvol.48でのお買い物代行

ゆるレポ

お買い物代行の仕事についてゆるくご紹介するページです。

行列並びの時間の参考にもなりますよ。

イベント内容メモ

イベント内容

イベント内容:クリエイターズマーケットvol.48

開催日:2023年6月17日(土)・18日(日)

場所:ポートメッセなごや2・3号館

「つくるひとたちの発表の場でありたい」という想いからスタートしたイベント。ジャンルを問わず様々な作品の販売があるほか、作家さんとの距離感も近く見ているだけでも楽しい。

2日間で出店数約2,000ブースが集まる大規模なイベントです!

お買い物代行の内容など

クリエイターズマーケットに出展されている作家さんのアイテムを入手するお買い物代行でした。

ただし一点モノに近い作品たちで、イベント開始の11時から整理券を配り始めるという内容です。整理券は20組とかなり少なめ。

確実に入手したいため、2時間の並び込みでのお買い物代行としました。会場オープンが11時のため、9時からお仕事開始です。

並びの列の状況など

時間に余裕を持って到着。メインエントランスは人がまばらで、早く設定しすぎたかと一瞬思いましたが・・・。

朝9時ごろの中央入り口付近。建物の中で並び始めていたので外はあまり人がいない。

会場への入場はスタートしており、建物の中で列ができていました。

2号館と3号館に会場が分かれていました。目的のブースがある3号館列は、9時で目測70〜80人程度。これなら整理券の先着20名は問題なく確保できますね。

9時時点での行列。イスを準備して待機に慣れた方が多いですね。

11時になり目的のブースへ直行。しっかり整理券を確保しました。

作家さんの許可を得て写真をとりながら、お客様に選んでいただき満足のいくお買い物ができました。

クリエイターズマーケットはその性質上、一点モノが多く他では手に入らない作品が多いですね。買う機会を逃すとメルカリなどフリマで手に入れるのも難しいかもしれません。

お買い物代行で確実に手に入れるというのはアリですよ。

お仕事の依頼お待ちしています!

仕事中のあれこれダイジェスト

お仕事中や終わった後のできごとなど。

駐車場は金城ふ頭駐車場に一本化されています

駐車場おりてすぐに見えるレゴランドのホテル。いい雰囲気ですね。

2022年10月1日より名古屋市国際展示場立体駐車場の一般来場者の駐車場利用を停止し金城ふ頭駐車場に1本化されているという情報あり。

ポートメッセなごやからは少し歩くくらいの距離ですね。レゴランドの付近を通ってポートメッセなごやへ行くこともできますよ。

キッチンカーがあつまるクリマDEごはん

2・3号館からスグに出られる中庭のようなエリア。ここにキッチンカーがたくさん出店しています!

お目当てのアイテムを確保した後はランチを楽しんできました。写真撮り忘れたけどハンバーガーをいただきました。美味しかったです。

数えてみると33店舗出店していたみたいですね。イス・テーブルの数も十分にあり、座れない!ということはありませんでした。

天気も良く、無事にアイテムの購入ができて良い仕事ができました!

お仕事の依頼お待ちしています!

ゆるレポ

Posted by kojima_works